この間のお休みの時、久しぶりにお出かけをしました。
今日は久しぶりのお出かけです!
田原市からでるのはいつぶりでしょうか
全く覚えていません😅外出マジで面倒です!
— あきひろ@期間工 (@akihiro_kikan) May 23, 2020
田原市から出たのは、いつぶりになるのか自分でも覚えていません。
もしかしたら、冬休みぶりかもしれませんね。
ここまで、出不精の自分がどうして出かけたのかといいますと・・・
メガネを買いに行きました!
田原で買えばいいのではと思う方もいると思いますが、前に行ったことがあった田原のメガネ屋さんは、閉店してしまったため、なくなってしまったんですよね。
あと、田原市にはメガワールドというお店もあるのですが、そこは視力検査をしてくれないので、行くのをやめました。
メガワールドで視力検査をやってもらうには、豊橋のメガワールドまで行かないといけないらしいです。
メガネを買い替えるときは、視力を図り直したいので、視力検査をしてくれるところが良かったんですよね。
そのため、田原市では条件を満たすメガネ屋さんがなかったため、田原市から出なくてはならなくなりました。
最初は、豊橋駅周辺でメガネ屋さんを探していたのですが、駅から割と遠かったりしたので、候補から外れました。
できれば、田原から豊橋の間にあって、駅から歩いて行けるところが良かったですので、どこかいいところがないか探したところ丁度いいところがありました。
それがナンジャスです。
ナンジャスとは?
ただのイオンです。

なんでナンジャスなのかといいますと
もともとジャスコだったためです。
ジャスコ豊橋南店を略してナンジャスと呼んでいて、それがイオンになってからも呼ばれ続けていると聞きました。
ナンジャスは芦原駅から徒歩15分くらいの場所にあり、駅から歩いていくこともできます。
歩いて行ける距離にありますし、ついでにユニクロで夏服も買えるので丁度良かったです。
メガネ屋さんにいったら
ナンジャスにはメガネの愛眼が入っていました。
そこでは、視力検査もやってくれて丁度良かったです。
1年ぶりくらいに視力検査をしたのですが、めちゃくちゃ目が悪くなっていました。
期間工になってから、寮にいるときにいつもゲームをしているか動画を見ていることが多いのでそれが原因だと思います。
期間工になる前から、ゲームくらいはしていましたが、期間工になってからはさらにそういった時間が増えましたね。
youtubeとかも前はほとんど見ていなかったのですが、期間工になってから頻繁に見るようになりました。
メガネの愛眼ですが
レンズがあれば、その日のうちにメガネを作ってくれるということでした。
次の休みにメガネを取りに行かなくてはと考えていたので、すごく助かりましたね。
メガネができるには1時間くらい時間がかかりましたが、その間に買い物やご飯を済ませて丁度いい感じの時間になりました。
本来は30分くらいでできるらしいのですが、自分がいった時は混んでいたため1時間かかってしまうとのことでした。
おわりに
出かけるときはめちゃくちゃ面倒くさいと思っていましたが
たまに出かけるのは良いことですね。
久しぶりにマックにも行けました。
たまに食べるテリヤキバーガーはとても美味しかったです。
ただ、マックで1,000円以上使ってしまったので、ちょっと贅沢しすぎたなと感じました。
いろいろと食べたくなって買いすぎましたね。
期間工になる前は、週に何回もマックに行っていたので、まさかマックに行くことが贅沢になるなんて思いもしませんでした。
緊急事態宣言も解除されたことですし、今度からはもう少し外出する機会を増やしていこうかなと思いましたね。
6月は毎週金曜日が振替休日となり、3連休となります。
今まで以上に時間がありますので、この機会に今まで行ったことのないところに行くのもいいかもですね。
どんぶり街道も挑戦するって言って、まだ1か所も行っていませんからね。