仕事してた時は、3月はめちゃくちゃ働いていた感があったけど、給与明細の残業時間見たら、たいしたことなかったです。

ちょっと期待していたので、少し残念です。
ですが、先月よりかは稼げています。
まぁ、2月に比べたら、3月は出勤日数が多いですからね。
そりゃそうですよね。
【2020年4月】トヨタ期間工の給与明細

わかりにくいかもなので転記します。
総支給額:346,490円
支給額
基本給:247,000円
超過勤務手当:45,160円
深夜勤務手当:19,550円
時間帯手当:30,780円
常2直勤務手当:4,000円
食費補助:5,000円
控除額
社保金・税合計:50,369円
労働組合費:1,268円
食事代:27,576円
控除額合計:79,213円
手取り:267,277円
出勤日数:20日
超過勤務手当:23時間
時間帯手当:83時間
深夜手当:43時間
3月は、期待していただけにちょっとへこみましたね。
働いていた時は、どうしてあんなにたくさん働いたように感じたんでしょう。
残業代だけ見たら、先月と変わらないですからね。
たしかにフル残ということは2月も3月も変わらないですけど、それでも、3月はもっといくと思ってたんですよね。
残業代について
毎日ライン残業を1時間やって、その後にもいろいろやったりしてたので、もう少しいくんじゃないかなと思っていました。
結局、残業代は約23時間でした。
なんか、他の人のブログなどで給与を見たりしていると、自分の残業時間ってなんか少ないんですよね。
みんな働きすぎですよ!
自分は、20時間でも体力的に限界ですよ!
Twitterで日々の稼働状況を発信しています。
日々の残業についてはTwitterで報告しています。
トヨタ期間工の残業について、詳細を知りたい方は、フォローをしておくと1日どのくらい残業があるのか知ることができます。
常2直勤務手当について
常2直勤務になるとつく手当らしいです。
1日2,000円だったはずです。
3月の給与では、30、31日分が常2としてカウントされたようです。
常2は稼げるとよく言われていましたが、その理由がわかりました。
実際に常2になるまでは知りませんでしたが、確かに1日2,000円ついたら、月で40,000円くらい変わりますからね。
そんな常2も減産により5月以降は中止になりましたからね。
短い常2生活でしたよ。
おわりに
来月の給与は常2手当があるのでそこまで極端には下がらないと思いますが、それでも、毎日定時なのである程度は下がると思います。
6月以降の給与は、多分手取り20万円を下回ると思います。
まぁ、しょうがないですけどね。
しばらくは、ゆっくりしようと思います。
ずっと忙しかったら疲れちゃいますからね。