今回の給与明細から電子明細に切り替わりました。
電子明細を見るためには従業員番号が必要です。
もちろん、トヨタを辞めれば従業員番号はなくなります。
なので、トヨタを辞めたら電子明細は見れなくなると思っていました。
ですが、PDFファイルをダウンロードしておけば残しておけるようです。
とりあえず、一安心です。
それが、電子明細になってからの懸念事項でした。
【2020年11月】トヨタ期間工の給与明細

詳細については下記に記載します。
総支給額:369,750円
支給額
基本給:248,600円
超過勤務手当:65,790円
深夜勤務手当:18,320円
時間帯手当:31,540円
食費補助:5,500円
控除額
社保金・税合計:74,699円
労働組合費:1,294円
食事代:16,498円
控除額合計:92,491円
手取り:277,259円
出勤日数:21日
超過勤務手当:32時間
休日出勤:1日
時間帯手当:82時間
深夜手当:40時間
残業について
ライン残業は、相変わらずのフル残でした。
ですが、ライン以外の残業が少なかったため助かりました。
それでもクタクタですけどね。
今回は40時間くらい残業が行くと思ったんですが
そんなことはなかったですね。
まぁ、ライン以外の残業は少なかったというより
やりたくなくて、逃げてたんですけどね。
それで、どうにか残業をしなくてすんでました。
期間工の仕事はきついですからね。
自分は無理は絶対にしません。
なので、必要以上に残業もしたくないんですよね。
社員さんは、皆さん残って改善などをしていましたね。
ああいう光景を見ると、自分にはトヨタで社員になっても
続けられないだろうなって思いますね。
まぁ、こんなやる気のないやつが採用されるとも
思いませんけどね。
食事代について
今回の食事代ですが
食事代:16,498円
いままでで一番安く済みました。
前の給与の記事でもお話ししましたが
現在、1日2食生活をしています。
10月はどうにか続けることができました。
ですが、1日2食生活は相当きついです。
1直の時など、お昼ご飯を11時には食べていますので
夕方にはお腹はペコペコです。
それを無理やり我慢して食べないようにしています。
常に、止めたいと思っています。
とりあえず、まだ続けてはいますが
何かきっかけがあれば止めようと思っています。
ですが、ここまで食費が安くなるとは思いませんでした。
金額を見ちゃうと迷いますね。
忙しくなかったら、もう少し楽に続けられそうなんですけどね。
おわりに
現状、残業が多いため総支給額が30万円を超えています。
総支給額をそのまま貰えたらと毎回思います。
毎月、控除額見て絶望する!
食費込みでもへこむ!
— あきひろ@期間工 (@akihiro_kikan) November 23, 2020
食堂の食事代を引いても、7万円以上税金として引かれています。
もう少し、減らしてほしいですよ。
今回の給与を含めて、今年の年収が去年の年収を超えました。
コロナショックがあり、ラインが稼働しなかったり
毎日、定時が続いたりしていました。
コロナショックが起きたときには、このままどうなるんだろう?
仕事なくなるのかな?とか考えていました。
ですが、そんなことはなく
むしろ去年より稼いでいるといった結果になりました。
残業が多く、つらいですがありがたいですね。
急に、仕事が無くなることはないだろうと思っていましたが
決めるのは会社ですからね。
今だから言えることですが
やはり大手だと、非正規でも安定感がありますね。
スパっと首を切られることがないですからね。